名前 |
生産地 |
主な生産品 |
(株)ジェイラップ |
須賀川市泉田字作田18-2 |
水稲 |
天栄米栽培研究会 |
岩瀬郡天栄村大字下松本字原畑78 |
米 |
中村 直巳 |
郡山市逢瀬町多田野字本郷102 |
有機農産物 |
農園やいこばあちゃん 大平 周一 |
石川郡石川町大字南山形字羽貫田141番地 |
有機農産物 |
二本松有機農業研究会 大内 督 |
二本松市中里111-1 |
有機農産物 |
あいづ有機農法生産組合(10会員) |
会津若松市神指町榎木檀55 |
うるち米(玄米・精米)、長ネギ、キュウリ、トマト、ミニトマト、ズッキーニ、キャベツ、スナップエンドウ、ジャガイモ、カボチャ、ナス、サトイモ、オクラ、ヤーコン、ピーマン、インゲン、ホウレンソウ等 |
佐藤 大輔 |
会津若松市湊町大字原字新橋67 |
有機農産物 |
高橋庄作酒造店 高橋 亘 |
会津若松市門田町大字一ノ堰字村東755 |
米 |
結・ハートプラザ株式会社 高久 広行 |
喜多方市東桜ヶ丘二丁目38 |
有機農産物 |
農事組合法人 ひかり |
西白河郡泉崎村大字泉崎字中核工業団地30-2 |
生しいたけ(菌床) |
(農)落合生産組合 |
耶麻郡磐梯町大字大谷字落合4213 |
有機農産物 |
チャルジョウ農場 小川 未明 |
喜多方市山都町木幡字芦倉58-2 |
ミニトマト、インゲン、丸ナス |
チャルジョウ西会津農場 小川 美農里 |
耶麻郡西会津町野沢字与惣右エ門裏丙496-2 |
メロン、トマト、ナス、ささげ、雑穀 |
会津自然塾 代表者 鹿野 義治 |
大沼郡会津美里町高田前川原3476 |
米、かき、野菜(ばれいしょ、にんじん、たまねぎ、トマト、きゅうり、なす、レタス、キャベツ、ねぎ、ほうれんそう、こまつな、さといも、えだまめ、スイートコーン等) |
自然農法無の会 |
大沼郡会津美里町杉屋字芦窪乙363 |
水稲(ヒノヒカリ、五百万石、イイデノシズク、会津ロマン、コガネモチ、ヒトメボレ、黒米、酒米)、野菜各種、ソバ、柿、大豆 |
堀 献一 |
河沼郡会津坂下町大字中泉字中屋敷1804 |
有機農産物 |
株式会社 相馬屋 |
いわき市小名浜大原東田33?1 |
米 |
農事組合法人 いわき菌床椎茸組合 |
いわき市渡辺町泉田字花立67-1 |
有機農産物 |
安島淳司農園 |
いわき市山田町林崎153-2 |
有機農産物 |
農事組合法人あいアグリ太田 |
南相馬市原町区下太田字榎町16 |
水稲 |
福島県環境保全稲作研究会 南相馬班 代表 武山 洋一 岡田 孝好 羽根田 薫 藤原 光栄 渡辺 朝之 |
南相馬市原町区馬場字欠下216-1 |
有機農産物 |
遠藤 清信 |
いわき市久之浜町末続字信屋敷74 |
有機農産物 |
昊ファーム |
双葉郡広野町広洋台二丁目2番地5 |
有機農産物 |
ゆず太郎の郷 松本 広行 |
双葉郡楢葉町大字井出字小荷駄1番地 |
有機農産物 |
松本 和也 |
双葉郡楢葉町大字井出字下川原34 |
有機農産物 |
松本 孝夫 |
双葉郡楢葉町大字井出字下川原21-2 |
有機農産物 |
松本 吉弘 |
双葉郡楢葉町大字井出字下川原30 |
有機農産物 |